12月第5週の症状。 ・クルミ補助食品(アイクルミ)を服用して68間目。 平均ON時間は、13.17時間(7日間) 平均OFF時間は、1.83時間(7日間) OFF回数:11回/週。1時間以上のOFF :4回/週。 出現症状は、 ON時:傾眠。 OFF時:無動、ジストニア、流涎、呂律が悪い、 姿勢反射。 服薬量(7回の頻回投与、約2時間置き): ネオド700mg、COMT600mg/日、 ノウリアスト40mg/日、 トレリーフ50mg/日、アリセプトD5mg/日、 レキップCR2mg/日。 気にかかる症状、変化: ・床に入って後、約60分間ぐらい首が絞められる、胸に 違和感があると訴える。 |
平成28年12月31日(日)![]() |
平成28年12月25日(日)![]() |
12月第4週の症状。 ・クルミ補助食品(アイクルミ)を服用して67週間目。 平均ON時間は、13.28時間(7日間) 平均OFF時間は、1.72時間(7日間) OFF回数:8回/週。1時間以上のOFF :0回/週。 出現症状は、 ON時:傾眠。 OFF時:無動、ジストニア、流涎、呂律が悪い、 姿勢反射。 服薬量(7回の頻回投与、約2時間置き): ネオド700mg、COMT600mg/日、 ノウリアスト40mg/日、 トレリーフ50mg/日、アリセプトD5mg/日、 レキップCR2mg/日。 気にかかる症状、変化: ・床に入って後、約60分間ぐらい首が絞められる、胸に 違和感があると訴える。 |
12月第3週の症状。 ・クルミ補助食品(アイクルミ)を服用して66週間目。 平均ON時間は、13.50時間(7日間) 平均OFF時間は、1.50時間(7日間) OFF回数:11回/週。1時間以上のOFF :1回/週。 出現症状は、 ON時:傾眠。 OFF時:無動、ジストニア、流涎、呂律が悪い、 姿勢反射。 服薬量(7回の頻回投与、約2時間置き): ネオド700mg、COMT600mg/日、 ノウリアスト40mg/日、 トレリーフ50mg/日、アリセプトD5mg/日、 レキップCR2mg/日。 気にかかる症状、変化: ・床に入って後、約60分間ぐらい首が絞められる、胸に 違和感があると訴える。 |
平成28年12月18日(日)![]() |
平成28年12月11日(日)![]() |
12月第2週の症状。 ・クルミ補助食品(アイクルミ)を服用して65週間目。 平均ON時間は、14.25時間(7日間) 平均OFF時間は、0.75時間(7日間) OFF回数:2回/週。1時間以上のOFF :0回/週。 出現症状は、 ON時:傾眠。 OFF時:無動、ジストニア、流涎、呂律が悪い、 姿勢反射。 服薬量(7回の頻回投与、約2時間置き): ネオド700mg、COMT600mg/日、 ノウリアスト40mg/日、 トレリーフ50mg/日、アリセプトD5mg/日、 レキップCR2mg/日。 気にかかる症状、変化: ・床に入って後、約60分間ぐらい首が絞められる、胸に 違和感があると訴える。 今週は、ON時間が驚異的に伸びた。OFF回数もすくなく なり良かった。来週も続いてほしい。 |
12月第1週の症状。 ・クルミ補助食品(アイクルミ)を服用して64週間目。 平均ON時間は、13.41時間(3日間)。 平均OFF時間は、1.59時間(3日間)。 OFF回数:4回/週。1時間以上のOFF :0回/週。 出現症状は、 ON時:傾眠。 OFF時:無動、ジストニア、流涎、呂律が悪い、 姿勢反射。 服薬量(7回の頻回投与、約2時間置き): ネオド700mg、COMT600mg/日、 ノウリアスト40mg/日、 トレリーフ50mg/日、アリセプトD5mg/日、 レキップCR2mg/日。 気にかかる症状、変化: ・床に入って後、約60分位首が絞められる、胸が締めつけ られる、お腹がはちきれそうだとか訴える。 局部の筋固縮によるものか?、感覚障害によるものか? が分からない。毎晩おこるので何とかして上げたいの だが・・・。 |
平成28年12月04日(日)![]() |
![]() ポインセチア |
師走 師走(しわす)と呼び、新暦12月の別名としても用いる。 師走の主な語源説として、師匠の僧がお経をあげるために、東西を馳せる月と解釈する「師馳す(しはす)」とする説が有力とされる。 誕生石は、ターコイズ、ブルージルコン。 誕生花は、ポインセチア、シクラメン。 |