京都伏見
龍  雲  寺
龍雲寺
雨宝山 龍雲寺
(うほうざん りゅううんじ)
『拾遺都名所図会』には宇治見山 龍雲寺とあります。
(現在の龍雲寺と異なるのか??調べている間に間違いがないと確信。)

天台宗のお寺で、本尊は、観世音、常憲院殿の御念持仏(鳥居元忠以下三百余名の菩提寺とし)にして、
石川備中守(伏見奉行から)拝領し、当寺に安置す。
此寺初初は敦賀町(大亀谷敦賀町)にあり、
正徳(1711年)年中 珍恭和尚(ちんきょうおしょう)中興して、此寺をひらくところなり。
大師堂仏殿の東にあり、元三大師自作の像を安置す。
とあります。
龍雲寺
『拾遺都名所図会』 宇治見山 龍雲寺 絵図
龍雲寺 龍雲寺
本堂
龍雲寺
十一面観世音
不動明王
元三慈恵大師


祀られています。

寛政8年(1796)、
信州善光寺の一光三尊仏阿弥陀如来像
ご開帳がこの寺で行われその像を模刻することになり、これ以後龍雲寺は、桃山善光寺又は新善光寺
と呼ばれるようになった。

一隅を照らす
(天台宗開祖の訓
国宝とは何ですか、宝とは道心
です

道心ある人を名づけて
国宝です

一隅を照らす此れ則ち
国宝なり
龍雲寺 龍雲寺
南無地蔵尊
龍雲寺
法華塔
龍雲寺

当WEBサイトで紹介の寺院は観光の寺で無いので
御参りする場合は、
静かに、
他に迷惑を掛けない様にお願いします

また
集団でのお参りする場合は事前に寺院の了解を
得てください。

龍雲寺



龍雲寺


住所:京都市伏見区桃山毛利長門東町37

電話:075−611-4854

地図はこちら

このページを作成にあたり、龍雲寺住職のご内儀様に尽力を頂き、
感謝します。
有難うございました。

私的な事なのですが、平成17年11月20日「最澄と天台の国宝」展を
京都国立博物館で拝見させて頂き感銘を受け
本を購入させて頂きました。
その本の裏表紙に
一隅を照らす」
御文が書かれてあり龍雲寺でこの石碑を見たとき
驚きました。
この事は、偶然では無いと思います。

また
この事以外にも多数ありましたが記載は、遠慮させて頂きます。


長建寺へ進む 観音寺へ進む

ご近所さん見聞録 歴史・史跡 伏見の名水 お酒屋さん ギャラリー
料理屋さん お店屋さん 歳時記・イベント ニュース 散歩道(マップ)